ヤマトメール便規程

お取扱いできるもの・できないもの

お取扱いできる主なもの


お取扱いできない主なもの
※運賃の範囲を超える補償が必要なもの

作業時間の目安

- 資材納品日を含めた日数です。土日祝日は含んでおりません。
- 封入1~5店で計算しております。目安となりますので、期間短縮のご希望は別途ご相談ください。
- 上記日数に送達期間を加えた日数が受取人様に届く日数です。
ヤマトメール便の特徴
■荷物の外装に記載された住所の荷物受け・新聞受け・メール室等に投函・配達するサービスです。
全国一律料金・365日営業でお受けいたします。
- 目安として400km圏内は翌々日、400km圏以上は発送日を含め4日目のお届けになります。(離島・一部地域を除く)
- 上記はあくまで目安となりますので保障がございません。また貴社からお預かりした発送物は、東京のメールセンターからの発送となりますので
■到着の目安がわかる荷物お問い合わせシステムがご利用できます。
宅急便の荷物お問い合わせシステムとは異なりますのであらかじめご了承ください。
クロネコメール便は宅急便と異なり、情報更新に時間がかかります。
- 問い合わせ番号のご返却には、別途ご指示が必要となります。お客様からご要望があった場合のみ事前にご指示ください。発送データに問い合わせ番号を紐付けし、ご返却させていただきます。