現在実施中のお得はこれ!!業界最安値

はじめての宣伝館

? どれだけの予算でどのくらいの宣伝広告ができるの?

いったい、どれだけの予算でどのくらいの宣伝広告ができるの?折込チラシ計画を予算から考えたいのだけど。見積もりを依頼するほど企画内容や予算が決まってないんだけど。見積もりを何度も依頼するのはどうも苦手?etc……
という多くのお客様の声を形にしてみました。ご希望のご予算でよくあるパターンの見積もり例をピックアップしてみました。販促計画にぜひご活用ください。




■予算10万円の場合

 
制 作 費 0円
印 刷 代 57,000円
納 品 代

5,000円

 B5サイズ(コート紙53kg使用)片面フルカラー、
片面1色印刷、総数4万枚で1.5万枚を東京23区内に新聞折込、残り2.5万枚を店頭配布やポスティングを実施。 印刷用データはお客様が作成。
新聞折込代(@2.7円) 40,500円
お 値 引 ▲5,250円
合 計 97,250円(税別)

制 作 費 27,000円
印 刷 代 63,500円
納 品 代 8,000円
 B4サイズ(上質53kg使用)片面フルカラー、 片面印刷なし、総数3.5万枚を東京都に納品、ランチョンマットを兼ねたメニューとして使用。 印刷用データは当社にて作成。
お 値 引 0円
合 計 98,500円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
腕に自信があれば印刷用データをご自身で作成してみるのも、費用を抑える方法のひとつ。データ作成上の注意点はこちら。ワードやエクセル、パワーポイントのデータも印刷OK!詳しくはこちら。絵を書くのは上手だけどパソコンは全く苦手という方もご安心ください。あなたの手書きした絵をそのまま印刷する事だってできます!(詳しくはお問合せください)また、サイズは折込チラシでもアイデアひとつで、カタログや包装紙にも、上記の様にランチョンマットにも変身します。折り加工等も可能です。新聞に折込することだけが効果的とは限りません。地域性や季節、イベント内容により店頭配布やポスティングを併用などしてお客様の反応を肌で感じることも大事です。また、新聞の折込エリアは経験豊富な当社スタッフが詳細を組み立てますが、必ずお客様のご意見やご要望をお聞かせください。いくら楽しい企画や、優れたデザイン、格安印刷でも配布エリアを間違えると効果も半減です。折込エリアの決め方はこちらを参考にしてください。


■予算20万円の場合

 
制 作 費(修正料) 8,000円
印 刷 代 81,000円
納 品 代 6,000円
  B4サイズ(コート42.5kg使用)片面フルカラー片面1色印刷 総数5万枚で4万枚を大阪市内に新聞折込、残り1万枚を店頭配布やポスティングを実施。印刷用データは前回使用したものからタイトル、金額、目玉商品部分を修正して使用。
新聞折込代(@3.05円) 122,000円
お 値 引 ▲16,000円
合 計 201,000円(税別)

制 作 費(修正料) 15,000円
印 刷 代 84,000円
納 品 代 5,000円

  B3サイズ(コート53kg使用)片面フルカラー、片面1色1.5万枚を大阪市内に新聞折込。印刷用デ ータは前回使用した物を一部修正して使用。
新聞折込代(@4.55円) 113,750円
お 値 引 ▲16,250円
合 計 201,500円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
 一番お買い得感があるのは「フルカラー印刷」ですが、フルカラーにしたからといって必ずしも高反響であるとは限りません。片面を1色印刷にすることも作り方によっては、シンプルでインパクトが強くなり、費用を抑えることにも役立ちます。また、折込したエリアの情報や反響の統計は、必ず残していきましょう。次回以降の販促計画に必ず役立ちます。一度作成した印刷用データは、繰り返し使用できます。その場合の制作費は、変更範囲の量に対する修正料のみしかかかりません。せっかく支払った制作費ですから一度きりの使用というのも、少しもったいない気がします。ただ、修正だけでどうしても新しい企画内容や訴求点がぼやけてしまう場合は、思い切って一から作り直しましょう。高反響がとれれば僅かな制作費は必ずペイできるはずです。当社デザイン例はこちらです。



■予算30万円の場合

 
予算30万円 制 作 費 30,000円
印 刷 代 111,000円
納 品 代 6,500円
 B4サイズ(コート53kg使用)両面フルカラー印刷総数6万枚を尼崎市、西宮市、芦屋市、宝塚市にて各1.5万枚新聞折込。印刷用データは当社にて制作。
新聞折込代(@2.8円) 168,000円
お 値 引 ▲21,000円
合 計 294,500円(税別)

予算30万円 制 作 費 40,000円
印 刷 代 82,500円
納 品 代 8,000円

 B5サイズ(コート53kg使用)片面フルカラー片面1色印刷総数8.5万枚で7万枚を東京23区内に新聞折込。残り1.5万枚は店頭配布。印刷用データは当社にて制作。
新聞折込代(@2.7円) 189,000円
お 値 引 ▲24,500円
合 計 295,000円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
  一つのチラシを作るとき、お客様も、そして私たち制作側もついつい欲張ってしまい、「あれもこれも載せたい」となってしまいがちですが、ここはひとまずSTOP!STOP!チラシを見るのはあくまでも消費者様です。いくらおしゃれなチラシでも、一目で企画の内容や、訴求点がアピールできなければ、良いチラシとは言えません。チラシの内容やデザインは決して「自己満足」であってはいけません。チラシの内容に強弱をつけ、分かりやすさ、見やすさを重視して、複雑な内容は極力簡素化を心がけましょう。これまで反響の良かったチラシはどれも見やすく、分かりやすいという共通点があります。チラシを作るのは初めて、と言う方もご安心ください。こちらを参考して下されば、簡単に作ってみたいチラシの内容を、例え初対面の私達でも正確に理解することができます。ラフ案を作成するということは、依頼する側、される側、お互いの誤解を避けることができるだけでなく、無駄な作業を省き、制作時間の短縮、ついては少しでも制作費を安価に抑えることが可能になってきます。

はじめての宣伝館



■予算40万円の場合

 
予算40万円 制 作 費 39,000円
印 刷 代 113,000円
納 品 代 9,000円
 B5サイズ(コート53kg使用)両面フルカラー印刷総数11万枚で10万枚を東京都内に新聞折込、残り1万枚を店頭配布やポスティングを実施。印刷用データは当社にて制作。
新聞折込代(@2.7円) 270,000円
お 値 引 ▲35,000円
合 計 396,000円(税別)

予算40万円 制 作 費 55,000円
印 刷 代 148,000円
納 品 代 9,000円
 B3サイズ(コート53kg使用)片面フルカラー印刷 総数5万枚を大阪市内に新聞折込。印刷用データは当社にて制作。
新聞折込代(@4.55円) 227,500円
お 値 引 ▲32,500円
合 計 407,000円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
 基本的に印刷したチラシは、運賃を安くするために一括で納品いたしますが、実際の新聞折込は必ずしも一度に行う必要はありません。上記の例その1ですと、約3万枚を1ヶ月ごとで3ヶ月に渡り折込したり、毎週毎週、その時の状況や前回チラシの反響を見てその都度折込部数、エリアを決めていくことも可能です。ただ、あまり小刻みに配布しすぎると、統計が取りづらかったり、集客力が弱い可能性があります。それ以上に、チラシは「生もの」ですので、長期の保管により「鮮度」が失われ、他社が対抗価格や内容でチラシを作成したり、掲載商品が古くなったり、内容が変わってしまったりetc...といったリスクも大きくなります。また、納品場所は複数箇所でも可能ですが、できるだけ少なくするほうが運賃的にもお得です。



■予算50万円の場合

 
予算50万円 制 作 費 35,000円
印 刷 代 112,000円
納 品 代 9,000円
 B5サイズ(コート53kg使用)片面フルカラー印刷 総数15万枚を大阪市内に新聞折込、印刷用データは当社にて制作。
新聞折込代(@2.75円) 412,500円
お 値 引 ▲52,500円
合 計 516,000円(税別)

予算50万円 制 作 費(修正料) 12,000円
印 刷 代 445,000円
納 品 代 30,000円
 B3サイズ(コート53kg使用)両面フルカラー 総数19万枚を関東地方に納品。印刷用データは前回データより一部修正して利用。
お 値 引 0円
合 計 487,000円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
 片面印刷を利用することもコストダウンには有効ですが、当然情報量も半分になってしまいます。不必要な情報まで無理やり載せる必要はありませんが、必要な情報はスペースを大きくとってアピールする必要があります。パターンその1の場合、印刷のない片面を1色印刷にして両面印刷にしたとしても、費用の差はわずか8,000円のみです。詳細料金表はこちらをご確認ください。これに多少の制作費はプラスされますが、その分高反響が取れれば、確実にペイできるはずです。
ここでは、B5 ,B3サイズをご紹介しましたが、折込で一番多く使用されているのはB4サイズです。これは、一番コストパフォーマンスに優れているとされているからです。折込代もB5サイズと大差はありません。



■予算60万円の場合


 予算60万円 制 作 費 42,000円
印 刷 代 175,000円
納 品 代 20,000円
新聞折込代(@3.05円) 274,500円
 B4サイズ(コート42.5kg使用)両面フルカラー印刷 総数14万枚で9万枚を大阪市内に、5万枚を東京23区に新聞折込。印刷用データは当社にて制作。
新聞折込代(@3.3円) 165,000円
お 値 引 ▲58,500円
合 計 618,000円(税別)

 予算60万円 制 作 費 40,000円
印 刷 代 365,000円
納 品 代 35,000円

  B4サイズ(コート53kg使用)両面1色印刷 数総32万枚を関東地方に納品。印刷用データは当社にて制作。同時にホームページをチラシの内容に合わせてリニューアル。
ホームページ修正料 150,000円
お 値 引 0円
合 計 590,000円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
 企業や商店をターゲットに新聞折込をしたい場合は、日経新聞のみに折込することも可能です。また、チラシ反響を調べるために、今週は朝日新聞のみ、来週は読売新聞のみ、であるとか○曜日は○○新聞のみ、という折込方法も可能です。基本的な折込エリアの決め方はこちらです。また、広範囲に折込をする場合には、「お店の地図」や「店舗情報」を目立たせることも非常に大事です。特に新しいお客様にとって地図等は大事な手がかり。近くまで行ったが道が複雑でたどり着けなかった、やっとたどり着いたが閉店時間だった、ではせっかく興味を持って来てくれたお客様を取り逃がしてしまいます。「多分わかるだろう」「普通そうだろう」は禁物です。お客様はあなたのお店のことは何も知らないのです。あくまでもお客様の目線に立ったチラシを一緒に作っていきましょう。当社制作例もご参考に

はじめての宣伝館


■予算70万円の場合

 
 予算70万円 制 作 費 45,000円
印 刷 代 171,000円
納 品 代 16,000円
 B5サイズ(コート53kg使用)両面フルカラー印刷 総数21万枚で19万枚を東京23区に新聞折込。残り2万枚を店舗納品。印刷用データは当社にて制作。
新聞折込代(@2.7円) 513,000円
お 値 引 ▲66,500円
合 計 678,500円(税別)

予算70万円 制 作 費 35,000円
印 刷 代 199,000円
納 品 代 11,000円
新聞折込代(@3.05円) 457,500円
  B4サイズ(コート53kg使用)両面フルカラー印刷 総数15万枚を大阪市内に新聞折込。印刷用データは当社にて制作。同時に新店舗のロゴ、3Dのキャラクターを作成。
ロゴ、キャラ制作費 60,000円
お 値 引 ▲60,000円
合 計 702,500円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
 チラシ制作は完成までどの位時間がかかるの?という質問をよくいただきます。平均的な例でお答えすると、制作に2日から4日、印刷に1日、納品に1日、折込の締め切りで多いのが折込日の2日前となりますが、これはあくまでも目安で、特に制作は内容によりかかる時間が大きく変わってきます。数分でできる変更もあれば、新しいチラシを作るより時間のかかる変更もあります。また、急な変更が入ったり、休日があったり、商品に変更が入ったりと、ある程度の余裕は必要です。当然、急な納期にも対応いたしますが、なるべく早くお声をかけていただければ、より良いチラシが作成できます。また、当社では、ロゴやキャラクターの制作も行っております。ご希望により、3DCGでの作成も可能です。



■予算80万円の場合

 
予算80万円 制 作 費 98,000円
印 刷 代 265,000円
納 品 代 18,000円
 B3サイズ(コート53kg使用)両面フルカラー印刷総数11万枚で全数を大阪市内に新聞折込。印刷用データは当社にて制作。
新聞折込代(@4.55円) 500,500円
お 値 引 ▲71,500円
合 計 810,000円(税別)

予算80万円 制 作 費 25,000円
印 刷 代 240,000円
納 品 代 20,000円
  B4サイズ(コート53kg使用)片面フルカラー印刷 総数21万枚を大阪市内に新聞折込。印刷用データは前回データを一部流用。
新聞折込代(@3.05円) 640,500円
お 値 引 ▲84,000円
合 計 841,500円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
 印刷枚数が多くなればなるほど、チラシの内容が「万人向け」になってしまいがちです。そんなときは「差替え印刷」を上手に利用しましょう。差替えとは全体的、基本的な部分は共通で、部分的(店舗名、金額、日付等)に違う内容を印刷するものです。差替えを利用することで、印刷代金や制作費を抑えることができるのは当然のこと、的を絞ったチラシ広告が可能となってきます。例えば、「関東限定」より「東京都限定」の方が訴求力はありますし、「東京都限定」より「○○区限定」の方がより訴求力があります。10万枚のうち3万枚はAパターン、2万枚はBパターン、4万枚はCパターン、1万枚はDパターンと言うように「差替え印刷」を利用することにより、任意の割合で違うパターンのチラシ内容を作成することが可能となります。代表的な例は、多数店舗がある場合、近隣店舗のみをまとめて掲載する、というのが一般的な方法ですが、これをうまく利用すれば「反響のとれるチラシ」が作成できること間違いなしです!


■予算90万円の場合

 
予算90万円 制 作 費 160,000円
印 刷 代(B5) 131,000円
印 刷 代(B4) 200,000円
印 刷 代(B3) 332,000円
 B5、B4、B3(それぞれコート70.5kg使用) 両面フルカラーのチラシ(カタログ)を各11万部、合計33万部を印刷。兵庫県に納品。
印刷用データは当社にて制作。
納品代 51,000円
お 値 引 0円
合 計 874,000円(税別)

予算90万円 制 作 費 40,000円
印 刷 代 171,000円
納 品 代 30,000円
新聞折込代(@2.7円) 567,000円

 B5サイズ(コート53kg使用)両面フルカラー印刷総数21万枚を東京23区に新聞折込。印刷用データは当社にて制作。同時にホームページをチラシの内容に合わせてリニューアル。
ホームページ修正料 150,000円
お 値 引 ▲73,500円
合 計 884,500円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
 印刷枚数が多いときは、42.5キロの紙等の「薄い紙」のご利用もオススメです。印刷料金のほとんどは「紙代」が占めています。同じ印刷枚数でも、紙を薄くすることにより金額は下がり、厚くすると金額は上がります。また、「薄い紙」と聞くと「粗悪品」と感じてしまう方もおられるかも知れませんが、決して粗悪品などではなく、折込業界一般では「大量印刷は薄い紙」といっては大げさかも知れませんが、それくらいメジャーでよく使用されている存在です。逆に高級感を出したいときには、「厚い紙」のご利用もご検討ください。紙を変えるとどのくらい金額が違ってくるかは料金表でご確認ください。


■予算100万円の場合

 
予算100万円 制 作 費 35,000円
印 刷 代(B5) 53,000円
印 刷 代(B4) 337,000円
納 品 代 38,000円
 B4サイズ(コート42.5kg使用)両面フルカラー印刷 総数32万枚で21万枚を大阪市内に新聞折込。残り11万枚はFC各店舗で使用。さらに今回チラシで来店いただいたお客様へのご案内としてサイズ違いのB5片面カラー印刷のミニチラシを4万枚印刷。印刷用データは当社にて制作(一部前回流用)。
新聞折込代(@3.05円) 640,500円
お 値 引 ▲84,000円
合 計 1,019,500円(税別)

予算100万円 制 作 費 0円
印 刷 代 376,000円
納 品 代 40,000円
 B3サイズ(コート53kg使用)両面フルカラー印刷 総数16万枚を東京23区に新聞折込。1万は別納品。印刷用データはお客様自身で制作。
新聞折込代(@4.5円) 675,000円
お 値 引 ▲97,500円
合 計 993,500円(税別)
ワンポイントアドバイス ワンポイントアドバイス
 上記例その1のように「サブ広告」を作成するのも、顧客満足度を高める一つの方法です。チラシの目的はその時の大量集客という意味もありますが、真の目的は「常連客、固定客」の獲得です。古くからある折込チラシという宣伝方法ではありますが、ほんの少しのアイデアを加えるだけで、新しいものに生まれ変わり、効果も増大。予算もこの金額を超えてくると、広告方法もかなりバリエーションが増えてきます。にもかかわらず、予算が多くなればなるほど、杜撰で大雑把な企画内容の広告が行われているのが、現在の広告業界の実情です。企画内容にお悩みの方は、是非一度私ども宣伝館にお気軽にご相談ください。


はじめての宣伝館
ページ上部へ↑
トップページへ→
プレゼント!! 案内図・会社概要
(C)SENDENKAN All rights reserved.
西日本エリア 東日本エリア 当社への案内図 原稿の書き方 全国折込料金表・折込部数表 オフィス系データ入稿 超セット割引 キャンペーン 用紙サンプル よくある質問 予算から考える 折込エリアの決め方 MAP info@sendenkan.com MAP tokyo@sendenkan.com